インディバって何?
スペインで誕生した高周波温熱器


体内の深部から発熱させ
体内温度を3~5℃(部位により7℃)上昇させ、
新陳代謝を促進させる
高周波エネルギーによって体を芯から温め、代謝を促進して、体を内側からケアできます。施術そのものを「インディバ」と呼ぶことも多く、美容業界ではもちろん、医療業界やスポーツ業界でも採用されています。
インディバを受けると、高周波エネルギーが体の中の細胞を振動させることにより、ジュール熱という摩擦熱が発生します。
深部加温の効果
深部加温により身体の代謝が上がり、
長い時間をかけて皮下脂肪・内臓脂肪・体脂肪を燃焼
→冷えの改善などに効果的
痩せにくい二の腕・お腹まわりなどの部分痩せ
たるみの出たヒップ・頑固な凸凹セルライトな効果的
→きれいに身体を引き締めたい方に
基礎代謝が高まり
→自律神経や細胞・組織を活性化
→ニキビ肌の改善・しわ・しみ
腰痛、肩こりの緩和などにも効果を発揮
温熱・非熱の効果
皮下脂肪・内臓脂肪・体脂肪を燃焼細胞の分子を移動させて生じる摩擦熱(ジュール熱)で体の深部から熱を生み出す
→内臓までしっかり温まる
→長時間そのポカポカ効果が持続
→内臓の機能が高まり、便秘や下痢の改善
自律神経・ホルモンバランスを整える
「非熱」の施術では怪我にもアプローチが可能!!
→患部に強い刺激を与えないので痛みもなし
→損傷組織の修復や、鎮静作用、浮腫などに有効
→回復までの時間が短縮
プロのアスリートなどが怪我や筋肉の早期回復に利用
プロサッカーチーム、プロ野球チームなど多数のチームに愛用、競走馬にも!!



術後のインディバっていいの?
脂肪吸引後、必ずしもインディバを受けなければならないというわけではありませんが、インディバを受けると内出血やむくみ、痛み、拘縮など脂肪吸引後の症状が改善しやすくなり、ダウンタイムの軽減につながります!!
サロンによっても見解は異なりますが、
脂肪吸引後 1カ月以内 → 週に1~2回
以降 → 週に1回
継続期間 → 3〜6ヶ月間が推奨
人によって術後の経過は異なりますので
必ず施術を受けた医師の同意を得て下さい。
<拘縮を緩和する効果>
拘縮は、施術からしばらくたち体内が回復する頃に現れる症状です。このタイミングでインディバを受けて新陳代謝を上げることで、血行やリンパの流れ、肌のターンオーバーが促進され、拘縮による突っ張りや肌のボコボコが緩和されるという仕組みです
そもそも拘縮は時間の経過とともに治るものですが、インディバを受ければ、より早くきれいに仕上がった状態を目指せるでしょう。またインディバのターンオーバーを促進する効果により、脂肪吸引後の色素沈着も防げるといわれています。
禁忌事項について
施術にあたり、禁忌事項を設けさせて頂いております。
下の項目に当てはまる方は、施術をお受けいただけません。
-
妊娠中の方
-
子供(男子は変声期前、女子は生理開始前)
-
色素沈着を起こしているなどの重症のアトピーの方
-
伝染性皮膚炎、重度の水虫、皮膚に炎症のある方
-
ステロイドや強抗ガン剤を処方されている方・炎症直後及び急性期
-
術後直後の方
-
37度以上の発熱がある方
-
腹水や肺水腫の症状のある方
-
重度の高血圧、低血圧、著しく体力が低下している方
-
血栓性静脈炎、静脈瘤、動脈硬化、動脈瘤、てんかんの診断を受けた方
-
ペースメーカーを付けている方
